「日本の社会にとっても、非営利機関はますます重要になるにちがいない。
あらゆる工業化社会において、社会的ニーズや、社会的要求や、社会的な期待が
急速に高まりつつある。しかも、同時に、それらの社会的挑戦を満足させるための
政府の能力は、ますます限界に達しつつある。」
これは、P・F・ドラッガ―著「非営利組織の経営」に書かれている文章です。
の予言は、どうやら当たっているようです。
日本社会においても、政府の限界が明確になり、そのため、政府に代わって、
民間組織が、公益の増進の役割を担う時代になってきています。
これを受けて制度化されたものが、新公益法人制度です。新公益法人制度は、
民間組織による公益的活動の促進と捉えることができます。
私ども株式会社ケイシーシー経営研究所では、このような公益法人の
①会計
②税務
③定期提出書類の作成
④組織の適正運営
の支援をさせて戴きます。